スポンサーリンク

【OW2】ルシオの性能・スキル詳細・アンチピックまとめ

【OW2】ルシオの性能・スキル詳細・アンチピックまとめ

オーバーウォッチ2(OW2)のルシオのまとめ記事です。
スキル詳細やアンチピック等、OW2でルシオを使う際の参考に活用ください。

スポンサーリンク

ルシオの基本情報

プロフィール

アイコン
ルシオ 3Dアイコン
ルシオ 2Dアイコン
本名ルシオ・コレイア・ドス・サントス
紹介文 世界的な有名人ルシオは、自分の音楽と活動で社会を変えたいと願っている。
拠点ブラジル、リオ・デ・ジャネイロ
誕生日3月20日 (年齢: 28)
CV(声優)興津 和幸

ストーリー

リオの貧民街で育ったルシオは、やがてアンダーグラウンドの人気DJとなる。しかし、ヴィシュカー・コーポレーションが都市の再開発に着手し、地元コミュニティの搾取が始まったことをきっかけに、ルシオは決起する。父の音波テクノロジーをヴィシュカーから取り戻すと、その力によって人々を行動へと導いた。世界的な有名人となったルシオは、自分の音楽と行動で社会を変えたいと願っている。

ルシオの性能

ステータス

ロール サポート サポート
HP225

アビリティ

ソニック・アンプリファイア

メイン攻撃 ソニック・アンプリファイア

音波弾を発射するランチャー

着弾遅延
リロード時間
1.5秒
弾薬数
20
ダメージ
1発あたり20 (合計80)
バースト発射ごとの弾数
4
攻撃速度
1.07回/秒
DPS
86
弾丸速度
50m/秒
弾丸サイズ
0.22m
拡散
なし
クリティカル判定
2倍
サウンドウェーブ

サブ攻撃 サウンドウェーブ

衝撃波で近距離の敵をノックバックさせる

ヒーロー貫通 範囲
ダメージ
45
クールダウン
4秒
射程
7m
ノックバック
17m/秒
クリティカル判定
なし

  • ノックバックされた相手は0.45秒間、移動不能になる。
  • ルシオの向いている方向に吹き飛ばされる。
クロスフェード

アビリティ1 クロスフェード

〈ヒーリング・ブースト〉(回復)と〈スピード・ブースト〉(移動速度上昇)の2曲で付近の味方をサポート

範囲
回復量
1秒あたり20 (味方)
1秒あたり14 (自分)
移動速度ボーナス
+25%
効果範囲
半径12m
キャスト時間
なし
切り替え間隔
0.4秒

  • 効果を受けている味方の数が画面中央の数字で表示される。
  • 敵のバリアや壁・障害物を挟んだ味方には効果が適用されない。
  • 回復量はサポートでも低いが、持続的なヒールが可能。
  • レベルが高くなるにつれスピード・ブーストが重要となる。
アンプ・イット・アンプ

アビリティ2 アンプ・イット・アンプ

再生中の曲の効果がアップする

範囲 移動
回復
毎秒56
移動速度ボーナス
+60%
効果範囲
半径12m
持続時間
3秒

  • クールダウンは効果終了後から開始される。
  • スピード・ブースト選択時に移動妨害により無効化される。
  • アンプ・イット・アンプ中はルシオ自身に対する回復量は減少しない。
サウンド・バリア

アルティメット サウンド・バリア

一定時間、付近の味方を守る追加ライフを展開する

範囲
コスト
2900
追加ライフ
750
追加ライフの減少量
毎秒125
範囲
半径30m
キャスト時間
最小0.72秒 (※着地してから発動となるため、長くなる場合がある)
持続時間
最大6秒
発動時のセリフ
  • 自分&味方: 「ドロップ・ザ・ビート!」
  • 敵: 「一気に決めるぜ!」

  • 着地後の発動となるが、〈グラビトン・サージ〉(ザリアULT)と〈グラビティ・フラックス〉(シグマULT)で浮いている場合は発動可能。
  • 発動するまでの落下中はルシオの落下速度が早くなる。
  • 柵などの破壊可能なオブジェクトは破壊できる。
ウォール・ライド

パッシブ ウォール・ライド

壁に向かってジャンプすると、壁伝いに移動できる

移動
移動速度ボーナス
+30%
ジャンプ時無効時間
0.5秒

  • 壁に向かってジャンプすることで壁伝いに移動できる。
    • 再ジャンプで壁から飛び上がる。
    • 壁の角度などで様々な動きが可能。
  • 練習次第ではパルクールが可能。
  • 壁乗りには制限時間がなく、ゲンジやキリコ等とは違い連続で使用し続けられる。
  • 上昇中に上を見ることで約30°ずつ上に上がる事ができる。

パーク

マイナーパーク

サウンドウェーブ・ライダー

サウンドウェーブ・ライダー

〈ウォール・ライド〉で移動すると次の〈サウンドウェーブ〉のノックバックが25%、ダメージが50%アップする。
ダメージ
45 → 67.5
ノックバック
17 → 21.25m/秒
チャージ時間
約5秒間
※壁乗りしていないとチャージ量は減少していく。

  • 一度強化状態となると、サウンドウェーブを使用するまで維持される。
  • 強化中はルシオの武器から緑色の音波が発生するため、確認可能。
ビート・ドロップ

ビート・ドロップ

〈サウンド・バリア〉中に〈アンプ・イット・アンプ〉を発動する

メジャーパーク

メイク・サム・ノイズ

メイク・サム・ノイズ

〈アンプ・イット・アンプ〉の発動中、〈クロスフェード〉の範囲が150%拡大する

効果範囲
半径12m → 半径30m

  • 効果範囲は+150%のため、合計250%とかなりの広範囲になる。
アッチェレランド

アッチェレランド

〈アンプ・イット・アンプ〉の発動中、自分の攻撃速度が50%上がる

攻撃速度
1.62回/秒
リロード時間
0.75秒
DPS
142.56

ルシオのアンチピック

バランス調整履歴

:バフ :ナーフ
2025年9月17日

ソニック・アンプリファイア – メイン攻撃

  • 1発あたりのダメージが22から20に減少
2025年7月22日

サウンド・バリア – アルティメット

  • アルティメットのコストが9%増加
2025年6月25日

クロスフェード – アビリティ1

  • 1秒あたりの回復が16から20に増加
オーバーウォッチ2(OW2) 公式 ルシオ紹介ページ