スポンサーリンク

【OW2】6v6用ヒーロー調整まとめ

【OW2】6v6用ヒーロー調整まとめ

オーバーウォッチ2(OW2)の6v6のまとめ記事です。
6v6では5v5とは別に複数のヒーローに対して調整が実施されています。
6v6の調整内容は6v6モードのみで適用されます。

スポンサーリンク

ヒーロー全般

  • 自然回復の〈パッシブ〉
    • 基礎ライフの自然回復に要する時間が 5秒から7秒に増加

ヒーロー別6v6用調整

タンク

タンクの〈ロール・パッシブ〉
  • ノックバックとクリティカル・ダメージの軽減効果を削除
  • ライフへの影響なし
  • アルティメット・チャージの低減率が 25%に減少
  • 基礎ライフが225から350に増加
  • 基礎アーマーが325から300に減少
フュージョン・キャノン
  • 拡散のアングルが3.375度から4度に拡大
  • 移動速度の低下率が30%から40%に増加
ディフェンス・マトリックス
  • 最大持続時間が3秒から2秒に減少
ブースター
  • クールダウンが3.5秒から4秒に延長
マイクロ・ミサイル
  • クールダウンが7秒から8秒に延長
  • 基礎ライフが375から425に増加
サイズミック・スラム
  • クールダウンが6.5秒から7.5秒に延長
パワー・ブロック
  • 最大持続時間が2.5秒から2秒に減少
  • クールダウンが7秒から8秒に延長
攻撃は最大の防御なり(パッシブ)
  • 追加ライフ獲得量がターゲット1人につき40から35に減少
  • 追加ライフの上限が200から150に減少
  • 基礎ライフが375から425に増加
スパイク・ガード
  • 持続時間が3.5秒から3秒に短縮.5秒から7.5秒に延長
  • リチャージ時間が5秒から6秒に延長
ジャギー・ウォール
  • クールダウンが12秒から15秒に延長
  • ライフが400から500に増加
  • 基礎ライフが375から425に増加
コマンディング・シャウト
  • クールダウンが12秒から15秒に延長
アドレナリンラッシュ
  • ダメージから得られる自己回復量の倍率が2.5倍から1倍に減少
  • 基礎アーマーが150から100に減少
  • 基礎ライフが425から450に増加
オーバーラン
  • クールダウンが5秒から7秒に延長
  • 踏みつけダメージが75から60に減少
カーディアック・オーバードライブ
  • 味方のライフ吸収率が50%から30%に減少
  • クールダウンが15秒から17秒に延長
ケージ・ファイト
  • 最大持続時間が8秒から7秒に減少
  • 基礎アーマーが325から250に減少
  • 基礎ライフが150から250に増加
フュージョン・ドライバー改
  • 距離減衰の開始距離が25メートルに変更
エネルギー・ジャベリン
  • 最大持続時間が8秒から7秒に減少
フォーティファイ
  • クリティカル・ダメージ判定の無効化を削除
  • 基礎ライフが250から375に増加
ヴォイド・バリア
  • クールダウンが13秒から16秒に延長
ネメシス・フォーム
  • 追加アーマーが300から200に減少
  • 基礎ライフが250から325に増加
  • 基礎アーマーが300から225に減少
  • 〈ステッドファスト〉(ノックバックを30%軽減するパッシブ)がふたたび有効になりました
バリア・フィールド
  • ライフが1500から2000に増加
チャージ
  • クールダウンが7秒から10秒に延長
  • 方向転換率が50%減少
ファイア・ストライク
  • チャージ数が2から1に減少
アースシャター
  • 効果範囲が25メートルから20メートルに縮小
  • 基礎ライフが600から650に増加
スクラップ・ガン
  • サブ攻撃(空中で炸裂する投射物)を追加
  • メイン攻撃の大型投射物(中央の4発の榴散弾)を削除
  • メイン攻撃1回あたりの弾数が16発から25発に増加
  • 弾丸1発あたりのダメージが6.25から6.5に増加
  • クリティカル・ダメージの倍率が1.5倍から2倍に増加
チェイン・フック
  • クールダウンが6秒から8秒に延長
テイク・ア・ブリーザー
  • デフォルトの割り当てをサブ攻撃からアビリティ2に変更
  • 最大回復量が400から325に減少
  • ダメージ軽減率が40%から50%に増加
  • クールダウンを8秒に設定。リソースに基づく使用はできなくなりました
ホール・ホッグ
  • 持続時間が8秒から6秒に短縮
ピッグペン
  • 能力が削除されました。
  • 基礎シールドのライフが275から250に減少
エクスペリメンタル・バリア
  • バリアのリチャージ量が毎秒85から100に増加
アクリーション
  • ダメージが120から100に減少
  • 基礎ライフが225から350に増加
  • 基礎アーマーが250から200に減少
テスラ・キャノン
  • アーマーのダメージ低減効果を無視する仕様を削除
  • サブ攻撃のチャージ時間が0.85秒から1.1秒に増加
  • サブ攻撃の弾薬コストが12から25に増加
ジャンプ・パック
  • クールダウンが5秒から6秒に延長
バリア・プロジェクター
  • クールダウンが12秒から13秒に延長
プライマル・レイジ
  • 最大ライフ獲得量が700から500に減少
  • 基礎シールドライフを削除
  • 基礎ライフが300から500に増加
  • 基礎アーマーが175から150に減少
アダプティブ・シールド
  • 味方にシールドを分配できなくなりました
  • 効果範囲が13メートルから8メートルに縮小
  • ターゲットあたりの追加ライフ獲得量が100から75に減少
パイルドライバー
  • クールダウンが8秒から10秒に延長
  • 基礎ライフが175から225に増加
パーティクル・バリア
  • 〈バリア・ショット〉と共通だったクールダウンが独立しました
  • ライフが225から200に減少
  • 持続時間が2.25秒から2秒に短縮
  • クールダウンが11秒から10秒に短縮
バリア・ショット
  • ライフが225から200に減少
  • 持続時間が2.25秒から2秒に短縮
  • クールダウンが9秒から8秒に短縮

ダメージ

ダメージの〈ロール・パッシブ〉
  • 回復量の減少率が 20%から25%に増加
  • タンクにも他のロールと同等の効果を与えられるようになりました
B.O.B.
  • ライフが1000から1200に増加
ピースキーパー
  • サブ攻撃(ファニング)のダメージが45から50に増加
フォーカス・ビーム
  • ライフの低い相手に対するダメージの倍率が3.5倍から4倍に増加(毎秒のダメージ量:200)
コピー
  • ターゲットの最大ライフをコピーしなくなりました
嵐ノ弓
  • フルチャージにかかる時間が0.8秒から0.72秒に短縮
アイス・ウォール
  • 壁のライフが250から300に増加
ヘビー・パルス・ライフル
  • ダメージが19から20に増加
タレット設置
  • ダメージが13から15に増加
パルス・ピストル
  • 距離減衰の開始位置が10メートルから12メートルに延長
バイオティック・ライフル
  • 最大弾薬数が15から12に減少
バイオティック・グレネード
  • クールダウンが12秒から10秒に短縮
スリープ・ダーツ
  • タンクに対する持続時間が他のロールのものと同等になりました
  • クールダウンが14秒から12秒に短縮

サポート

リジェネ・バースト
  • ライフが半分を下回っている味方に対する効果(最初だけ2倍回復できる効果)がなくなりました
  • 最初の回復量が40から50に増加
  • 5秒ごとの継続回復量が40から100に増加
イモータリティ・フィールド
  • ドローンのライフが125から150に増加
ソーラー・ライフル
  • 最大ダメージが70から75に増加
  • 最小ダメージが20から25に増加
ヒーリング・パイロン
  • クールダウンが14秒から12秒に短縮
パルサー・トーピード
  • クールダウンが10秒から12秒に延長
ハイパー・リング
  • 最大持続時間が6秒から4.5秒に短縮
オービタル・レイ
  • 最大持続時間が10秒から8秒に短縮
快気の御札
  • リカバリー時間が0.9秒から0.8秒に短縮
  • 1枚ごとの回復量が13から14に増加
ヒーリング・ブロッサム
  • 回復量が80から90に増加
ペタル・プラットフォーム
  • クールダウンが12秒から15秒に延長
命の樹
  • 最大持続時間が15秒から12秒に短縮
  • 最大体力が 1200 から 1400 に増加しました。
破壊のオーブ
  • 弾数が25から20に減少
調和のオーブ
  • ターゲットが射線の外に出てからオーブの効果が切れるまでの時間が5秒から3秒に短縮
不和のオーブ
  • ターゲットごとのクールダウンを削除
  • ターゲットが射線の外に出てからオーブの効果が切れるまでの時間が1.5秒から3秒に延長
スナップ・キック(パッシブ)
  • ノックバックが20%減少
  • クイック近接攻撃のダメージを増やす仕様を削除