アップデート内容まとめ
今回のアップデートは主に下記の内容になっています。- 22名のヒーローに対して主にパークを中心にバランス調整が実施
- リプレイ中にスキップなどでゲームから切断されていたバグの修正
- その他、LE SSERAFIMとのコラボスキンやウィドウメイカーのミシック武器などが追加
2025年3月19日 アップデート内容
「LE SSERAFIM」×「オーバーウォッチ 2」
世界を席巻したあの大人気コラボ企画「LE SSERAFIM」×「オーバーウォッチ 2」が、大胆でスタイリッシュなコラボ・アイテムとともに「OW2」へカムバックしました!今回の目玉は、色鮮やかで存在感あふれる5種類の新レジェンダリー・スキン。RGBの三原色に輝く「ダイナマイト」など、「オーバーウォッチ 2」ファン、LE SSERAFIMファン必見のディテールが満載です。あのジャンクラット用レジェンダリー・スキン「フォークシー・ジェームズ」が無料の報酬として手に入る限定チャレンジもお見逃しなく。
「オーバーウォッチ 2: クラシック」第3弾「GOATS」
時を重ねるごとに高度化していった初代「オーバーウォッチ」のチームワークと戦略。その極みともいえるのが、タンク3名、サポート3名のチーム編成、俗にいう”GOATS”(GO All Tanks and Supports)でしょう。GOATSがメタとして確立してから「OW」の大会などでは、いかにこの難攻不落のフォーメーションを緻密なアビリティのコンビネーション技で破るかに重きが置かれるようになりました。今回の「クラシック」では、それまでのチームプレイの概念を覆し、大会の歴史すらも塗り替えた、このGOATSを特集。”3-0-3″のチーム編成が生み出す独自のゲームプレイを期間限定でお楽しみいただけます。「オーバーウォッチ 2: クラシック」第3弾「GOATS」は、3月26日から。当時を知る方はもちろんのこと、まだGOATSを知らないという方も、ぜひ当時の興奮を「OW2」で感じてみてください。
- モイラ、ブリギッテ、レッキング・ボールを含むヒーローを追加
- BLIZZARD WORLD、RIALTO、BUSANを含むマップを追加
- 各ヒーローのバランスは、2018年9月のパッチに基づいています
新ミシック武器スキン – ウィドウメイカー用「ダム・シャンス」
“タロン最大のパトロン”から、”タロンきってのスナイパー”に贈る、「美」と「脅威」のアンサンブル――。クールなデザインが特徴的なミシック武器スキン「ダム・シャンス」(幸運の女神)が、今回のミッドシーズンでデビューしました。プレイヤーのパフォーマンスに応じて、クリスタルのような光沢面で構成されたライフルのコア部分やHUDが、ダイナミックかつ華麗に変化していきます。もちろん、4段階のカスタマイズ・レベルや、専用アニメーションなど、ミシック武器スキンならではの独自要素も。今までにないヘッドショットの達成感を味わえる、一撃必殺に美学を持つ方には特におすすめのミシック武器スキンです。
ヒーロー別バランス調整
タンク

ジャンカー・クイーン
開発者コメント:敵へ積極的に攻撃を仕掛けた際、その相手に対してより長く傷を残せるよう、「深傷」の持続時間を延ばしました。深傷
- 傷の持続時間のボーナスが0.25秒→0.5秒に延長

ラマットラ
開発者コメント:ラマットラのプレイヤーがコントロールできるエリアを広げると同時に、〈ヴォイド・バリア〉で得られるカバーをもっと効果的にするべく、新たな要素を「ロング・バリア」に加えました。ロング・バリア
- 「ヴォイド・バリア」のサイズが25%アップする効果を追加

ラインハルト
開発者コメント:ラインハルトの一部パークに、汎用性向上を目的とした改良を加えました。クルセイダーの覚悟
- ライフ回復(パッシブ)の発動時間短縮のボーナスが50%→75%に増加
- クールダウンが8秒→6秒に短縮

ロードホッグ
開発者コメント:投擲距離を変えると、「ホッグ・トス」の運用方法もそれに応じて変わってきます。そこで、投擲距離に関係なく〈ピッグペン〉がもっと効果的になるよう、このパークにダメージの増幅効果を追加することにしました。ホッグ・トス
- 「ピッグペン」のダメージが25%アップする効果を追加

ウィンストン
開発者コメント:「回路ショート」の、バリアやタレットといった特定の設置物に対する効果を高めました。回路ショート
- 設置型オブジェクトに対するダメージ増加率が30%→50%増加

レッキング・ボール
開発者コメント:味方にシールドを与える重要性を高めるために、「転送効率アップ」の効果の1つを「転送コストの減少」に変更しました。転送効率アップ
- 「味方に与える追加ライフが33%増える」効果を「追加ライフの転送コストが50%減る」効果に変更
ダメージ

バスティオン
開発者コメント:ゲームプレイのバランスを調整し、ダメージ出力の低いヒーローとのフェアな交戦を実現するべく、「自己修復」にリソース・メーターを用意して、バスティオンの回復能力に一定の制限を設けました。自己修復
- リソース式の回復方法を導入

キャスディ
開発者コメント:牽制能力を含む〈デッド・アイ〉のパフォーマンスを上げるために、「再戦の誓い」で還元されるアルティメット・チャージを増やしました。これをきっかけに、〈デッド・アイ〉の運用方法も変わってくるでしょう。再戦の誓い
- アルティメット・チャージの還元率が30%→40%に増加

ゲンジ
開発者コメント:「剣舞」と「旋風剣」の汎用性はその活用機会が限られていることから、あまり高いと言えないため、これら2つのパークを強化することにしました。「無心」の回復能力も上げることで、他のヒーローのメジャー・パークと同等のメリットを、ゲンジのメジャー・パークでも確保しています。剣舞
- 壁登り時の二段ジャンプもリセットするようになりました
- 1秒あたりの回復量が25→35に増加
- 継続ダメージの発生条件(キル直後の〈風斬り〉ヒット)の受付時間が、6秒→10秒に延長
- 継続ダメージの持続時間が2秒→1秒に短縮

メイ
開発者コメント:〈アイス・ウォール〉への悪影響を避ける目的で、「永久凍土」からクールダウン延長の効果を削除しました。永久凍土
- 〈アイス・ウォール〉のクールダウン延長の効果を削除

ファラ
開発者コメント:「ヘリックス・シールド」選択時の、単独でのサバイバビリティを上げるべく、シールドに変換されるライフの量を増やしました。ヘリックス・シールド
- シールドに変換されるライフの量が75→125に増加

リーパー
開発者コメント:一斉発射とメイン攻撃を交互に撃つ際にネックとなっていた「恐怖の引き金」のリカバリー時間を短くしました。恐怖の引き金
- リカバリー時間が0.9秒→0.7秒に短縮

ソルジャー76
開発者コメント:「スティム・パック」の使用までにかかる時間を短くしました。より素早く使えるようになったので、射撃時間の大幅な変化を心配することなく、戦闘中にもパックを活用できることでしょうスティム・パック
- 発動までの時間が0.4秒→0.15秒に短縮
- スティム・パックの回復阻害を浄化できるようになりました

ソンブラ
開発者コメント:ゲームプレイ根本への影響をある程度抑えつつ、ソンブラのプレイヤーがパークのメリットを十分に享受できるよう、メジャー・パーク2つを強化しました。スタック・オーバーフロー
- チャンネル距離のペナルティが30%→15%に減少
- 仕様を変更。今後、味方を〈ハック〉で回復する際に、ダメージで妨害されることはありません。

トールビョーン
開発者コメント:トールビョーンのタレットが、メジャー・パークのおかげで手ごわい存在になったので、〈タレット設置〉の基本的なパラメーターを下方修正しました。減少分の一部は、マイナー・パーク「クラフトマンシップ」に充てています。タレット設置
- 基礎ライフが250→225に減少
- タレットのダメージが13→12に減少
- 設置したタレットの基礎ライフが25アップする効果を追加

トレーサー
開発者コメント:「エンタングルメント」由来の〈リコール〉後のアドバンテージをトレーサーのプレイヤーがもっと活用できるよう、追加ライフの持続時間を延ばしました。エンタングルメント
- 追加ライフの持続時間が3.5秒→6秒に延長
サポート

バティスト
開発者コメント:「アサルト・バースト」で得られる攻撃速度のブースト率を、即時回復がなくなるデメリットに見合うレベルまで上げることにしました。また、「自動回復」の効果がアルティメット用のパークとしては薄いので、このパークの性能も上方修正しています。自動回復
- 1発ごとの回復量が25→30に増加
- 攻撃速度のブースト率が20%→30%に増加

ブリギッテ
開発者コメント:敵に〈シールド・バッシュ〉をヒットできなくても柔軟に動けるよう、「バリア修復」に移動速度上昇の効果を追加しました。バリア修復
- 〈シールド・バッシュ〉の使用後1.5秒間、ブリギッテの移動速度が30%アップする効果を追加

イラリー
開発者コメント:プレイヤーが「サマー・ソルスティス」由来の〈キャプティブ・サン〉と飛行時間のブーストをもっと活用できるよう、同パークを強化しました。ソーラー・ライフル
- チャージの仕様を変更。今後は、クイック近接攻撃を途中で繰り出しても、武器のリチャージが一時停止することはありません。
- 〈キャプティブ・サン〉発動中に攻撃速度が30%アップする効果を追加

ジュノ
開発者コメント:「セカンド・イグニッション」の機動系パークとしてのメリットを増やしました。ホバリングできる時間が伸びたので、二段ジャンプのリセットをより効果的に利用できるでしょう。セカンド・イグニッション
- 〈グライド・ブースト〉の持続時間が25%伸びる効果を追加

ライフウィーバー
開発者コメント:「スーパーブルーム」の効果は状況によって引き出しづらいことがあります。皆さんがこのパークを安定的に活用できるよう、いくつか変更を加えました。スーパー・ブルーム
- ダメージが30→40に増加
- 爆発に要するヒット数が16から20に増加
- ヒットの受け付け時間が1.5秒→2.5秒に延長
- 〈ヒーリング・ブロッサム〉の回復量のブーストが20→30に増加

マーシー
開発者コメント:緊急時における「フラッシュ・ヒール」の使い勝手を改善するべく、同パークの発動にかかる時間を短くしました。フラッシュ・ヒール
- 発動までの時間が0.875秒→0.4秒に短縮
不具合の修正
全般
- マクシミリアンのブラック・マーケットで、カードが5枚表示されない不具合を修正
- 今週以降のウィークリー・チャレンジが表示されない不具合を修正
- ショップ・メニューにオーバーウォッチ リーグのショップが再び表示される不具合を修正
- リプレイのシステムから切断される不具合を修正
- トレジャー・ボックスのサムネイルが時おり表示されなくなる不具合を修正
- スポーンの切り替えボタンが適切に作動しない不具合を修正
ヒーロー
オリーサ- パーク「フリーティング・ブルワーク」を装備した状態で追加ライフが尽きると、追加ライフが回復しなくなる不具合を修正