スポンサーリンク

【OW2】2025年11月12日ミッドシーズンアップデート | 19ヒーローのバランス調整

【OW2】2025年11月12日ミッドシーズンアップデート | 19ヒーローのバランス調整

オーバーウォッチ2(OW2)の2025年11月12日シーズン19ミッドシーズンアップデート(パッチノート)の記事です。
シーズン19ミッドシーズンのアップデート内容の確認にご活用ください。

スポンサーリンク

新機能

ストーリー

ストーリー映像がゲーム内で直接視聴できるようになりました。新しいストーリーが追加されたらチェックしてください。

イベント

スピリット・ショーダウン

11月12日から25日まで、スピリット・ショーダウンイベントが開催されます。敵を撃退するとき、または2回死亡したときにヒーローが交換されます。

チャレンジを完了すると無料で「スピリット」をテーマにした報酬がもらえます!

ジャンクラットのトレジャー・ハント

■開催期間: 11月21日から11月23日までの3日間

プレイ中にアンロックできるチャレンジを完了してトレジャー・ボックスを獲得できます!

一般敵な更新

プレイヤー・プログレッション

  • 廃止されたバッジとサブバッジはゲーム内で再び使用できる様になりました。
    プロフィール → プログレッション → レガシー
  • オーバーウォッチ1のプレイヤーレベルもレガシー画面に移動されました。

プレイヤーカード

  • ロールキューモードではヒーローリスト全体で最高レベルのヒーローを表示する代わりに、プレイヤーカードに、プレイしているロールで最高レベルのヒーローが表示されるようになりました。
  • 非ロールキューモードでは、引き続き全体で最もレベルの高いヒーローが表示されます。

詳細情報パネル

  • ボーナス移動のために早期に終了できるアビリティに「ジャンプキャンセル」のキーワードを追加しました。

ヒーローバランス調整

タンク

D.VA

D.VA

延長ブースター (マイナーパーク)
  • ブースターの衝突ダメージが100%追加(25 → 50)
ハザード

ハザード

開発者コメント:ハザードのブロックはバーストダメージに対して信頼性が低くなったため、この変更により彼の機動性が向上し、より効果的に位置を変えて攻撃できるようになります。
スパイクガード (サブ攻撃)
  • クリティカルダメージを防げなくなりました。
    →ヘッドショットを受けるように変更。
バイオレント・リープ (アビリティ1)
  • クールダウンが6秒から5.5秒に短縮
オリーサ

オリーサ

開発者コメント:ハザードのアップデートと並行して、これらの調整は、マウガの「炎上」クリティカルダメージやラインハルトの「アースシャター」など、以前はこれらの防御能力によって軽減されていた特定の相互作用に対処します。
  • フォーティファイとテラサージはヘッドショットのクリティカルダメージのみを防ぎ、強制クリティカルは防げなくなりました。
ラマットラ

ラマットラ

開発者コメント:以前の変更により、ラマトラのプレイスタイルは全体的に健全なものとなりましたが、特定のマッチアップでは脆すぎると感じられる場合がありました。基本体力の増加により、どちらの形態でも生存力が向上します。
  • 基本体力が250から275に増加
無慈悲たる覚悟 – マイナーパーク
  • アナイアレーション中に効果が半分になることはなくなりました。
レッキング・ボール

レッキング・ボール

レッキング・ボールは高い体力と機動力のため、特に強力なクラウドコントロール能力がなければ、反撃するのが非常に困難です。基本アーマーを低下させることで全体的な生存率は低下しますが、アダプティブシールドを効果的に使用することで、より有利な状況を作り出すことができます。
  • 基本アーマーが175から125に減少
ザリア

ザリア

エネルギー・コンバーター – メジャー・パーク
  • 獲得エネルギーが3から2に減少

ダメージ

アッシュ

アッシュ

アッシュの減衰範囲を拡大することで、彼女は意図した中距離から遠距離でより安定したパフォーマンスを発揮できるようになります。

ザ・ヴァイパー – サブ攻撃

  • サブ攻撃の減衰距離が30〜50mから40〜60mに再調整
キャスディ

キャスディ

開発者コメント:フラッシュバンの妨害効果時間が短いため、その効果を活かすのが難しいと感じていました。このわずかな増加により、キャシディ使いはフラッシュバンを当てた後に、より確実に追撃できるようになります。
フラッシュバン – アビリティ2
  • 妨害効果が0.9秒から1.2秒に増加
エコー

エコー

開発者コメント:エコーは有効射程内で安全な位置取りが難しい場合があります。飛行中の空中加速を高めることで、攻撃時や逃走時の制御性が向上します。

フライト – アビリティ1

  • フライトがアクティブなときに方向転換すると、空中での移動加速度が100%増加します。
ゲンジ

ゲンジ

手裏剣 – 武器

  • 基本弾丸サイズが0.1から0.05に減少
メイ

メイ

開発者コメント:このダメージ増加により、メイのプライマリファイアは近距離の決闘において一貫した選択肢であり続けることが保証されます。
メイン攻撃
  • 1秒あたりのダメージが100から110に増加
ソジョーン

ソジョーン

開発者コメント:これらの調整により、ディスラプター ショットの移動距離を増やすことなく、より確実に命中しやすくなります

ディスラプターショット – アビリティ2

  • 1秒あたりのダメージが80から90に増加
  • 弾速が30から40に増加
  • 最大移動時間が1秒から0.75秒に短縮
ソンブラ

ソンブラ

開発者コメント: バックドアは、発動時間が短いため、安定した効果を発揮するのが困難でした。今回の調整により、ヘルスパックから離れた場所で戦闘が発生した場合でも、効果範囲が広がり、パークの効果を享受する機会が増えます。

暗号化アップロード – メジャー・パーク

  • ハッキング成功時のステルス持続時間を2秒から3秒に増加

バックドア – メジャー・パーク

  • 追加ライフが減少するまでの時間が6秒から10秒に増加
  • 追加ライフの減少量が10から25に増加
  • 付与される追加ライフが50から75に増加
  • ヘルス超過時にパックを取って追加ライフの減少タイマーをリセットできるようになりました。
トレーサー

トレーサー

パルスピストル – メイン攻撃
  • 共通の弾丸サイズ0.04mが適用されなくなりました
    →弾丸サイズ減少

サポート

ブリギッテ

ブリギッテ

開発者コメント:ブリギッテの回復力は、他のサポートと比べて限られているように感じることがあります。リペアパックのクールダウンを短縮することで、あらゆる状況でより安定した回復効果が得られます。

リペア・パック – アビリティ1

  • クールダウンが5.5秒から5秒に短縮
ジュノ

ジュノ

開発者コメント:ジュノの以前の空中攻撃への部分的な復帰により、戦闘時に過度に回避する必要がなくなり、ジュノの動きがより敏感になります。

グライド・ブースト

  • グライドブーストが有効な状態で方向転換すると、空中での移動加速が50%増加
キリコ

キリコ

開発者コメント:キリコのアルティメットは、その広範囲な攻撃範囲とチームへの効果の高さから、ゲーム内で最も強力なスキルの一つであり続けています。コストの増加により、その効果に見合った効果を得るまでの時間がより長くなりました。
  • アルティメットのコストが8%増加 (2525→2725)
ライフウィーバー

ライフウィーバー

開発者コメント:ライフウィーバーは体格が大きいため、他のサポートキャラクターよりも攻撃を受けやすくなっています。体力が低いため、ヒットボックスの縮小によって生存力の低下が相殺され、武器の切り替えの改良によってゲームプレイがよりスムーズになり、レスポンスが向上します。
  • モデルとヒットボックスのサイズが8%減少
ヒーリング・ブロッサム/ソーンボレー – メイン攻撃
  • 非アクティブな武器の自動リロード時間を2.5秒から2秒に短縮
  • 武器の切り替え時間を0.25秒から0.125秒に短縮

6v6ヒーローの変更

5v5に加えられた変更のほとんどは、特に記載がない限り、6v6にも反映されます。このパッチは、特にタンクにおける異常値を修正しながら、2つのモード間のバランスを維持することを目的としています。現在6v6で最強または最弱とされているヒーローについては、よりバランスの取れた体験を実現するために調整を行いました。

タンク

D.VA

D.VA

  • ヘルスが350から300に減少
ディフェンス・マトリックス – サブ攻撃
  • リチャージ速度が15%減少
ドゥームフィスト

ドゥームフィスト

攻撃は最大の防御なり – メジャーパーク
  • ターゲットごとに得られる追加ライフが35から25に減少
パワーブロック – アビリティ2
  • 強化パンチを獲得するためのダメージ量が100から120に増加
ジャンカー・クイーン

ジャンカー・クイーン

  • 基礎ライフが425から450に増加
アドレナリンラッシュ – パッシブ
  • 傷の自己回復倍率が1.5倍から1.75倍に増加
マウガ

マウガ

カーディアック・オーバードライブ – アビリティ2
  • クールダウンが17秒から15秒に短縮
ラインハルト

ラインハルト

バリア・フィールド – サブ攻撃
  • シールドの耐久力が1500から1800に増加
ウィンストン

ウィンストン

ジャンプパック – アビリティ1
  • クールダウンが6秒から5秒に短縮
レッキング・ボール

レッキング・ボール

  • 基本ライフが500から475に減少
アダプティブ・シールド – アビリティ3
  • ターゲットごとに得られる追加ライフが75から50に減少

サポート

ゼニヤッタ

ゼニヤッタ

不和のオーブ – アビリティ2

  • ターゲットごとのクールダウンが追加

バグ(不具合)修正

全般

  • 攻撃速度増加の影響を受けた際に誤った回復率とリソース率が適用される原因となっていた ウーヤンとイラリーの問題を修正しました。
  • ヘッドハンター特典がボブのタンクパッシブによるヘッドショットダメージ軽減を無視していた問題を修正しました。
  • ラインハルトのチャージでレッキングボールがロールモードから解除されない問題を修正しました。
  • メイのディープフリーズ特典が、短時間内に敵を2回凍結させる可能性がある問題を修正しました。
  • アナのグロッキーの影響を受けたキャラクターが、グロッキー効果を解消するはずの能力を使用した後も依然として遅くなる問題を修正しました。
  • オーバーチャージ特典使用時に、メイン攻撃後にソジョーンのチャージが失われる問題を修正しました。
  • マーシーの復活のタイマーがピンメッセージに表示されない問題を修正しました。
  • 詳細情報パネルのテキストにおけるいくつかの小さな色と書式の問題を修正しました。

公式パッチノート: https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/patch-notes/live/2025/11